C型肝炎治療新薬のダクルインザ錠とスンベプラカプセルの
2剤経口併用療法も94日目を迎えました。
ラジオ体操は凄い?
3月28日(土)
原因不明の体のコリコリに加え
最近の運動不足。。。
インターフェロン治療の時は
副作用の貧血悪化で
シャンプーするのも辛い時もありました。
しかし今は特に副作用もないのに
体をほぐそうと腕を上げるだけで
ゴリゴリ鈍い音がします。。
お箸の上げ下ろしですら
腕が重く感じます。。
このままでは本当にヤバイ!!
朝晩にラジオ体操をするようになって
7日目・・
少し体の痛みが和らいだ気がします。
ラジオ体操は血液内科主治医からも
おすすめでした。
でも何となくやる気になれず・・
でも、この間もある番組で
ラジオ体操の良さを知り
これは、やるしかないと思いまして。
ところで・・
朝晩のストレッチは良い!
というイメージがありますが・・
朝はラジオ体操の方が良い!
らしいです。
ラジオ体操というと
朝のイメージありますよね?
それは、とても理にかなっている事でして
朝は一日の中で1番体温が低く
寝起きの体はまだ硬いです。
そんな状態で筋肉を伸ばし
キープする動作で負担をかけるより
反動を使い筋肉への負荷を抑えた
全身運動になるラジオ体操の方が
体をまんべんなくほぐせて良いそうなんです。
逆に入浴後など体温も上がり
血流も良くなってる状態では
ストレッチが良いそうです。
朝起きたときはラジオ体操。
夜寝るときはストレッチ
これが習慣化するといいのですが・・・
まずは久々にラジオ体操を・・
してみてビックリです!
こんなにラジオ体操ってきつかった?
ラジオ体操する前に
準備運動が必要な私の体って。。。
ゼェゼェヒィヒィ言いながら
朝昼晩に1回ずつ始めたラジオ体操も
7日目になると
少しは様になって、体もほぐれた感じがします!
ポーズによって自分の弱ってる部分が
痛いほど分かります。
全身くまなく使う体操なのを実感です。
C型肝炎治療をラジオ体操で乗り切ろう!
たまには基本に戻るのも
良いかもしれませんね?(^-^)
今日の体温
朝:36.11
昼:36.54
夜:36.23
気になる症状
特になし
よくある副作用
- 疲れやダルさが酷くなった自覚なし
- 鼻やのどの炎症なし
- 頭痛なし
↓ランキングに参加しています
クリックしていただけると励みます
にほんブログ村
読んでいただき
ポチっと元気をありがとうございます♪